
ミンネでは、イラストの販売も行えます。
しかし、他の商品と比べてみると売れにくいジャンルなのです。
それでも、売れるイラストのテイストを押さえていれば、売上を伸ばすことができます。
では、どのようなテイストのイラストが売れるのか見ていきましょう。
■利便性があるものは売れやすい
イラストは、飾ったり、プレゼントしたりといった活用方法がメインになります。
しかし、組み合わせによってはとても実用性が高まるのです。
例えば、果物や野菜のイラストが描かれたあいうえお表は、子どもがいる家庭での需要が高まります。
ひらがなの勉強だけではなく、果物や野菜の名前を覚えることができるためです。
単純に果物のイラストを描くだけでも売れる可能性はありますが、このように実用性を高めた方がより売れやすくなります。
その他にも、カレンダーやシールなど組み合わせ方はかなりたくさんあります。
■幻想的でスピリチュアルな雰囲気があるイラストも人気
幻想的でスピリチュアルな雰囲気があるイラストは、女性からの人気がとても高いです。
占いが好きな女性の中には、月や星をモチーフにしたイラストを好んで購入するという人も少なくありません。
美大などで芸術について学んできたのであれば、このようなテイストのイラストを手掛けてみるのも良いのではないでしょうか?
売れるイラストのテイストを押さえておけば、ミンネでも成功する可能性が高まるのでぜひ意識してみてください。