
美大は基本的に美術や芸術に関しての知識・技術を学ぶ学校ですが、その後の将来を考えているなら、より就職につなげられる美大を希望したいでしょう。
実際に、就職に強い美大はあるのでしょうか?
全国の国立・公立美大や芸大と就職率をご紹介します。
【国立・公立美大、芸大の就職率】
1位・・・・・長岡造形大学(81.5%)
2位・・・・・静岡文化芸術大学(75.9%)
3位・・・・・秋田公立美術大学(69.9%)
4位・・・・・金沢美術工芸大学(58.8%)
5位・・・・・愛知県立芸術大学(46.7%)
6位・・・・・京都府立芸術大学(45.0%)
最も高い就職率は長岡造形大学で、81.5%という結果になりました。
就職に強い美大の条件は、卒業生の多くが就職していることが1番の条件でしょう。
就職率が高いということは社会で多くのOBが活躍している証拠であり、OBの活躍がさらに就職をしやすい状況を作っていると言えます。
また社会で貢献しているOBの存在が、就職活動をしやすい状況にしてくれているとも言えます。
美大で学んだ後に就職を検討しているなら、就職に強い美大を選択すると希望の職業に就きやすいです。
卒業後の進路まである程度決まっているビジョンを持っている場合は、就職率も美大を選ぶ際の参考にしてみると良いでしょう。