
イラストの仕事でお金を稼いでいこうとした場合、ネックとなってくるのが営業活動です。
フリーランスの方は特に、自分から営業していかないとクライアントから仕事を得ることができません。
しかし、中には人見知りでなるべく営業をしたくない人もいるでしょう。
そこで今回は、営業ゼロでもイラストの仕事をもらうための方法についてご紹介します。
自分が営業をせず、イラストを描く仕事がしたいという場合は、ブログやSNSを味方につけて「営業マン」として育ててみましょう。
どういうことかというと、ブログやSNSに自身のイラストを公開し、企業に向けて「自分はこういったイラストが描けます」とアピールすることができます。
特に、SNSは拡散力が高いため、多くの方に届きやすく企業の方に見てもらえる可能性が高まります。
自分が頑張って企業に掛け合うなどの営業をしなくても、ブログやSNSにイラストをアップしていくことで、営業マンとして働いてくれるのです。
実際に、最初は趣味でブログやSNSにイラストをアップしていたら、多くの企業から依頼を受けるようになり、漫画や書籍の出版、グッズ販売にまで至ったケースも見られます。
自分自身が営業活動をしなくても、ブログやSNSで自分のイラストやスキルを発信していけば、企業へのアピールにもつながります。
営業ゼロでイラストの仕事を取得したい場合は、ぜひブログやSNSを活用してみましょう。