
絵には描く人によってそれぞれ構成や描き方が違い、雰囲気もまったく異なります。
最近ではパソコンが普及したことや、ネットを通じてイラストの仕事を行う人が増えてきていることから、デジタルな絵を描く人が多くなっています。
しかし、絵が好きな人の中には手描きイラストを好んでいる人も多いでしょう。
手描きイラストとなるとデジタルにはない魅力があり、画家の独特なタッチが繊細に表れるものです。
そんな手描きイラスト販売したいとなった時はどうすればいいのでしょうか?
手描きイラストは基本的にネットで販売するよりも、実際に作品そのものを見てもらう方が魅力を伝えることができます。
自分が描く絵の世界にハマってもらうためには、絵を直接見られるような場所で販売するのがおすすめです。
例えば、似顔絵が上手な方は街中で似顔絵の販売をしたり、アニメや漫画、ゲームといったイラストを描くのが得意な人はコミックマーケットの場を活用したりしてもいいでしょう。
特にコミックマーケットは開催する度に何十万人もの人を集めるイベントです。
収益性も十分で、絵を購入してもらえればかなりの収益になるでしょう。
自身の販売活動を広げる場として活用してみてはいかがでしょうか?