
好きなイラストでお金を稼いでいければ、最高と感じる方もいるでしょう。
しかし、「イラストの仕事をどうやって引き受けたらいいか分からない」と悩んでいる方も多くいます。
営業の経験がないため、仕事の受け方が想像つかないこともあるでしょう。
そこで今回は、営業未経験でもできるイラスト仕事の受け方についてご紹介します。
イラストで収入を増やしていきたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
■複数の営業方法を持つ
イラストで仕事をしている方の中には、営業に苦手意識がある方もいます。
そんな方は対面営業だけでなく、SNSも活用していきましょう。
FacebookやTwitterなどにイラストを投稿していけば、少しずつフォロワーが増えていき、仕事が舞い込んでくることもあります。
ガツガツした営業は必要なく、自分の描いた絵やコンテンツをアップするだけなので、精神的な負担も少なく済みます。
対面営業としては、知り合いや前職の同僚に問い合わせるところから始めると、比較的ハードルも低いので取り組みやすいでしょう。
■ブログを開設する
仕事の受け方の一つとして、ブログを開設するのも有効です。
ネットの検索エンジンで上位表示される仕組みなども学べば、より仕事を依頼される可能性は上がります。
ブログでは料金表も作成して、どこまでの範囲をいくらでやってくれるのかを明確にしておきましょう。
イラストにおける仕事の受け方は、工夫すれば複数見つかります。
人に直接会う対面営業だけが、営業ではありません。
SNSやブログを使った宣伝でも、仕事は舞い込んできます。 まずは自分にできる作業からスタートしていきましょ