
イラストを描く仕事を始めても、最初はなかなか仕事が得られず困ってしまう方は多いです。
売れっ子のイラストレーターであれば、何もしていなくても仕事が入ってくるのですが、まだ名前が知られていない状態では、自ら仕事を得ていかなくてはなりません。
では、どうやってイラストの仕事を取ってくれば良いのでしょうか?
今回は、イラストの仕事を取ってくる方法についてご紹介します。
まずは自分の人脈を使って仕事を獲得していきましょう。
例えば、友人・知人の中にホームページを開設したいと考えている方がいたとします。
その方に「イラストを描くことができる」と伝えれば、依頼されるかもしれません。
この時、営業と同じようにホームページにイラストを掲載するとどれくらいのアクセスにつながるのか、具体的な指標を示せるとより獲得しやすくなるでしょう。
仕事の評判が良ければ、他にも困っている人を紹介してくれる可能性もあります。
そのため、まずは自分の人脈から困っている人を探し、仕事を獲得していきましょう。
また、仕事をこなしていく中で、SNSやブログ、イラスト投稿サイトに自分の作品を投稿していくのもおすすめです。
SNSやブログ、イラスト投稿サイトは多くの方に自分の作品を見てもらうことができます。
もしかすると企業の担当者の目に留まり、仕事の依頼が来るかもしれません。
稼ぎにはならないものの、長期的な視点で仕事を獲得したい場合にはおすすめの方法です。